[ コメントを書く ][ 新規発言 ][ もどる(ツリーへ) ][ もどる(発言順へ) ]

#10367 Re: USGS SDDS Dataの取り込みについて

投稿者: ASTRO-KT  日時: 2006年 10月 26日(木)
回答先: Re: USGS SDDS Dataの取り込みについて 投稿者: ASTRO-KT  日時: 2006年 10月 26日(木)

たびたびすみません、シームレスサーバからダウンロードしたファイルを見ているうちに分かってきました。
.BLWという拡張子のファイルに、メッシュサイズや左上緯度経度の情報が入っています。これは、GTOPO30の.DMWファイル(World File)に入っているのと同じ情報と思われます。

参考までにGTOPO30のドキュメントから該当部分を抜粋します。

----------
The world file is an ASCII text file containing coordinate information. It
is used by some packages for georeferencing of image data. The following is
an example world file (W100N40.DMW) with a description of each record:

0.00833333333333 x dimension of a pixel (decimal degrees)
0.00000000000000 rotation term (will always be zero)
0.00000000000000 rotation term (will always be zero)
-0.00833333333333 negative y dimension of a pixel (decimal degrees)
-99.99583333333334 longitude of the center of the upper-left pixel
39.99583333333333 latitude of the center of the upper-left pixel
----------

というわけで、.BLWファイルの1行目の情報をXDIMとYDIMに記入し、5行目の情報をULXMAPに記入し、6行目の情報をULYMAPに記入すれば、正しい.HDRファイルが得られることになります。

ところが、試しにSRTM-3のデータをダウンロードしてみて、本家SRTM-3(.HGTファイル)とカシミール上で見比べてみましたら、何故か位置に誤差がありますね。本家SRTM-3よりも15秒ほど西、6秒ほど北にずれているようです。

どちらが正しいのか分かりませんが、まあ、気になるならULXMAPとULYMAPをその分ずらしておくということで対処できそうです。続報があればまた書き込みます。

CAPT_SUMさんも何か新しい情報が得られましたら教えてください。



この発言のコメント一覧:
#10368Re: USGS SDDS Dataの取り込みについて ASTRO-KT 06/10/26 (3)
#10371Re: USGS SDDS Dataの取り込みについて CAPT_SUM 06/10/27 (2)
#10373Re: USGS SDDS Dataの取り込みについて ASTRO-KT 06/10/28 (1)
#10382Re: USGS SDDS Dataの取り込みについて ASTRO-KT 06/10/30 (0)


この発言にコメントを付ける

掲示板は読み取り専用です。新規投稿はできません。
掲示板は読み取り専用です。新規投稿はできません。


[ コメントを書く ][ 新規発言 ][ もどる(ツリーへ) ][ もどる(発言順へ) ]