[ コメントを書く ][ 新規発言 ][ もどる(ツリーへ) ][ もどる(発言順へ) ]

#11512 Re: 自作地図のメッシュ間隔について

投稿者: ASTRO-KT  日時: 2008年 2月 25日(月)
回答先: Re: 自作地図のメッシュ間隔について 投稿者: SO  日時: 2008年 2月 24日(日)

SOさん、こんばんは。

等高線ですが、4倍表示でしたらどの地図でも結構ギザギザになりますね。メッシュの境界に沿って線が描かれているように思えるのですが、これは現状仕方ないかなと思っています。


>さて、等高線よりも気になることがあります。
>自作地図のメッシュ間隔です。

>私が自作地図を作成したのは、そもそも500分の1の測量図が手に入ったので、それをカシバードで見てみたいと思ったからです。
>12.5メートルメッシュで高さを拾いましたが、Csv2Billでメッシュデータを変換するとUSGS 30arc-second DEM形式になってしまうので、メッシュの精度が反映されないのでしょうか、期待していたような3Dではないような気がしてなりません。
>たとえば、自分で拾った詳細なメッシュデータでも、火山標高(数値地図10mメッシュ)と同じように扱えれば理想なのですが、方法がわかりません。

現状が期待とは異なるということであれば、むしろ、現在お使いのBILファイルに対応したヘッダファイルの情報に問題があるのかなという気がします。特にXDIM、YDIMが本来あるべき値(すなわち12.5mを緯度経度間隔に変換した値)でなければならないところ、そうなっていないのかも知れませんね。

下記サイトにヘッダファイルの各項目について説明がありますので、一度これをご覧になって、適宜修正してみてはいかがでしょうか。
http://www1.gsi.go.jp/geowww/globalmap-gsi/gtopo30/README.html#h5

標高データの自作は苦しい(?)作業ですが、仕上がりがうまくいくと満足感に浸れます。うまくいくよう応援しています。



この発言のコメント一覧:


この発言にコメントを付ける

掲示板は読み取り専用です。新規投稿はできません。
掲示板は読み取り専用です。新規投稿はできません。


[ コメントを書く ][ 新規発言 ][ もどる(ツリーへ) ][ もどる(発言順へ) ]