[ コメントを書く ][ 新規発言 ][ もどる(ツリーへ) ][ もどる(発言順へ) ]

#10391 Re: eTrex NMEAインタフェース

投稿者: 一茶  日時: 2006年 10月 31日(火)
回答先: Re: eTrex NMEAインタフェース 投稿者: Rhyme  日時: 2006年 10月 31日(火)

>横割、すいません。

>ここの、
> ”CSVテキストファイルがインタフェース出来る”
>の部分が非常に引っかかります。MAP21ex ってCFカードにログをNMEA形式のファイルとして保存できる機能があったはずです

>が、この保存されたファイル(ポケナビEditor経由でも一緒ですが)をPCにて保存・管理したい、と云う話で良いですか?

>だとしたら、なかざわさんのレスは方向性が全く違う事になります。
>※これはなかざわさんが悪いのではありません。”インターフェース”というのは、単独ではコンピュータ系の用語としては電気的な通信と云う意味合いで使われる言葉なので、eTrex との通信の関するものと取られたのだと思います。

有難う御座居ます。まさにRhymeさんの解釈された通りの意味合いを期待していました。
CSVテキストファイルが出力され、その中身がNMEAやGARMIN形式になったりするのだと
ばかり思っていました。
そもそもどう質問していいのかさえ分りませんでした。

>eTrex から出力されるNMEA形式のデータは、”今現在の測位情報”しかありません。
>ログをPC内に何らかの形で保存するには、カシミールで取り込んだ後にカシミール形式で、もしくはMapSourceで取り込んだ後にMapSource形式で保存するのが一番楽でしょう。
>どうしてもNMEA形式のファイルにしたければ、カシミールからならPGX形式でファイル保存後、MapsSourceならそのままのファイルをG7TOWinで変換するのが良いかと思います。

早速試してみます。

>eTrexから出力されるNMEAセンテンスを見たい場合は、Win系のPCなら、標準で入っているハイパーターミナル(スタート->プログラム->アクセサリー->通信->ハイパーターミナル:標準ならここになります)で、通信設定を
> ビット/秒:4800
> データビット:8
> パリティ:なし
> ストップビット:1
> フロー制御:なし
>にで取得してみてください。ただし、この時はちゃんと測位できる状態で行ってください。
>




この発言のコメント一覧:
#10392Re: eTrex NMEAインタフェース Rhyme 06/10/31 (0)


この発言にコメントを付ける

掲示板は読み取り専用です。新規投稿はできません。
掲示板は読み取り専用です。新規投稿はできません。


[ コメントを書く ][ 新規発言 ][ もどる(ツリーへ) ][ もどる(発言順へ) ]