■3.カシミールでの使用
カードスロットに差し込めば、あとは付属のドライバをインストールするだけで、COMポートに接続された形で認識されます。こちらで試した形では、COM4として認識されました。
あとは、カシミールを立ち上げて、[通信]-[GPSナビゲーション開始]-[NMEA/SONY]を選択しCOM4 を選びます。また、GPS側の測地系は WGS84 固定ですので、カシミールのナビ設定も WGS84 にします。軌跡を記録するかどうかなどを設定します。これでOKを押せば、現在位置が表示されるようになります。
この状態で、カシミールのメニューからウェイポイントの記録も可能です。
購入直後での測位開始時間は、内部アンテナでは時間がかかるようです。今回のテストでは、30分ほどでも測位しなかったため、外部アンテナを接続したところ、2,3分で測位を開始しました。これ以後は、内部アンテナのみでも、電源ON後2,3分で測位するようになっています。
|