■2.PCへの接続
使えるWinCEマシンは手元にないので、カシミールで使うことを想定して、WindowsMeマシンの SONY PCG-C1VJ に取り付けることにしました。
コンパクトフラッシュタイプ(CF TYPE-II)ですので、CF TYPE-II から PCMCIA TYPE-II の変換アダプタが必要になります。今回、手元には CF TYPE-I 用のSanDisk製のアダプターしかありませんでした。
写真でわずかにわかるかと思いますが、ITAX-GPSCF 側のカード部分が盛り上がっております。一方 SanDisk のアダプターカードは、CFカードの半分が隠れるくらいの覆いがついています。この覆いと ITAX-GPSCF の出っ張りがかち合ってしまうため、素直に奥まで差し込むことができません。
今回は、多少無理して入れましたが、これですとPCから抜くときに、アダプターが膨張しているために、うまく抜けないことがあります。
これは本来イレギュラーな使い方ですので、きちんと、CF TYPE-II から PCMCIA TYPE-II へのアダプターを購入すべきでしょう。購入の際には間違わないように気を付けないとまずいでしょう。
|