[ コメントを書く ][ 新規発言 ][ もどる(ツリーへ) ][ もどる(発言順へ) ]

#15762 東ヒマラヤベクトル地図 

投稿者: 船前  日時: 2016年 2月 29日(月)

船前です。

東ヒマラヤベクトル等高線図を作成する方法があれば教えていただきたいのですが。

現在東ヒマラヤの等高線間隔10mの等高線図を作成し楽しんでおります。
(例えば角幡唯介の「空白の五マイル」を読んでYarlung Tsangpoの大屈曲部の等高線図を作る)


現在の地図作成方法(下記参照)はラスタ地図であり、等高線をもっと鮮明に描きたくなりました。
簡単に調べると、ベクトル地図だと等高線をもっと鮮明に描けるとのこと。


しかし、この分野は全くの素人で極めて基本的なことを質問させて頂きます。
よろしくお願いします。

地図作成の目的:
(下記の目的はラスター地図ではすべて満足されています)

A.等高線図作成
 東ヒマラヤ(道路・地名がほとんどない地域)の山岳部の等高線図を作成し、
 未踏峰を調査する人達に提供する。
 東ヒマラヤの等高線図を自宅で作成し楽しむ。
 (この地域の地図を入手するのはかなり面倒だと思う。それを自宅で無料で
  作成出来るデジタル地図の時代を楽しむ。Google Mapsは人がいない地域
  では基本的に役立たない)

B.断面図、コースの高低図の作成
 デジタル地図の利点を活かして断面図(例:横断山脈)やコース/川の流れの高低図の作成。

C.作成した地図のGPSデバイスへの取り込み


質問
質問A
カシミール3DとSRTM-1 version3の組み合わせでベクトル等高線図を描く方法はあるのでしょうか。あれば教えて頂きたい。

質問B
上記質問で答えがNOであれば適当な方法をお教え頂けないでしょうか。
(あまり難しくない方法で)

質問C
ベクトル地図等高線図にするとラスター等高線図と比較しかなりきれいな地図になるでしょうか。

詳細

1.現在の地図作成方法

GarminBaseCamp/OpenStreetMapで.bmp地図を作成し、Photpshopでピクセルを拡大し(#15638参照)、カシミール3Dで開き、標高データを重ね合わせ(SRTM-1 version3のスペースシャトル地形データ、30mメッシュ)、規定した2点の緯度経度地点で位置のキャリブレーションを行い、「等高線間隔10m」で等高線図を作成。

.bmpのピクセルを拡大した結果、かなりきれいな等高線図が出来ますが、ベクトル地図でもう少しきれいな等高線図を作成したい。
(Windows10、graphic cardはQuadro 2000、メモリ32GB)

2.SRTM-1 version3
現在かなりの地域のデータをdownload済みであり、今後もラスター地図、ベクトル地図作成で使いたい。
SRTM-1 がラスター地図作成に適さないのであれば他の地図を使うことはOKです。

よろしくお願いします。

船前



この発言のコメント一覧:


この発言にコメントを付ける

掲示板は読み取り専用です。新規投稿はできません。
掲示板は読み取り専用です。新規投稿はできません。


[ コメントを書く ][ 新規発言 ][ もどる(ツリーへ) ][ もどる(発言順へ) ]